ExcelVBAで使える設計技術計算の関数アレコレ
Excelで簡易ツールを作成した際に実際に使った関数の中で、役に立ちそうな関数を挙げています。必要に応じてご参照下さい。
描画関数
- ① 中心座標と半径を指定して円弧を描く
- ② 円周率PIの値を返す
- ③ 逆三角関数ACOSを返す
- ④ 2点(xs,ys)、(xe,ye)を通る直線Aと、中心(Cx,Cy)で半径Rの円Bとの交点(Ip_x1,Ip_y1) と(Ip_x2,Ip_y2)の2点を求める
- ⑤ 中心座標(x1,y1)半径R_1の円Aと、中心座標(x2,y2)半径R_2の円Bの交点(xp1, yp1)と(xp2, yp2)を求める
- ⑥ 2点(x1, y1)、(x2, y2)を通る線分Aと2点(x3, y3)、(x4, y4)を通る線分Bの交点(x,y)を求める
- ⑦ 指定位置にTextを描く
- ⑧ 点A(x1,y1)、B(x2,y2)を通る直線ABと、点C(x3,y3)、点D(x4,y4)を通る直線CD が成す角度を求める
- ⑨ 任意の点P(x,y)から円,半径Rr,中心座標(Center_x, Center_y)に引いた接線の接点および点pの接点に対する対称点の座標
- ⑩ 逆三角関数Asinを返す